雄島っ子はたちのつどい

2024 / 03 / 16

令和6年3月16日(土)に雄島地区の新しい二十歳を祝う、恒例の「雄島っ子はたちのつどい」を開催しました。平成27年度に雄島小学校を卒業し、本年二十歳になられる12名の方々とその親御さん達の7名が参加されました。
主催者(雄島まち協会長)や恩師・来賓の挨拶の後、新しく二十歳になられる方に前へ出て来て自己紹介と近況報告をしていただきました。
その後、形劇師、作曲家、芸術家、実業家であり、3兄妹で「一途」というバンド活動も行っているマルチクリエイターの、鈴木幸一氏(「くまさん」もしくは「くまちゃん」)の記念講演がありました。「動けば変わる。未来は面白い」という演題で、逆境を乗り越えた人生経験から、謙虚に生きることで、未来がひらけることを学びました。今年二十歳をむかえる若者にとって、夢と希望を与えてくれるメッセージとなりました。
その後は、集合写真を撮影し、小学校時代の担任の先生を囲んでの昼食会となりました。当時の給食を思い出してもらおうと、給食の食器に当時のカレーライスを再現し、まち協会長手製の辛いカレーもあり、参加者は会話を弾ませながら楽しいひと時を過ごしました。


※ 集合写真のみ、飛び入りで北小卒業の同級生も少し参加しました。

その他の活動報告

OTHER REPORT
サーフィン体験 雄島小学校 出前参加事業
2025 / 07 / 10

サーフィン体験 雄島小学校 出前参加事業

  雄島小学校の児童を対象にした、恒例のサーフィン体験(雄島まち協の出 ...

詳しく見る
能登災害ボランティア
2025 / 06 / 08

能登災害ボランティア

天候にも恵まれ令和7年6月8日(日)、令和6年の能登半島地震並びに奥能登豪雨の被 ...

詳しく見る
第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)
2025 / 05 / 31

第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)

  令和7年5月31日(土)に開催された、『東尋坊愛のマラニック』で宿 ...

詳しく見る