雄島小学校の児童を対象にした、恒例のサーフィン体験(雄島まち協の出 ...
天候にも恵まれ令和7年6月8日(日)、令和6年の能登半島地震並びに奥能登豪雨の被 ...
令和7年5月31日(土)に開催された、『東尋坊愛のマラニック』で宿 ...
令和7年3月15日(土)に雄島地区の新しい二十歳を祝う、恒例の「雄島っ子はたちの ...
令和7年3月8日(土)雄島コミセンにて、防災安全部会と生活環境部会の共同事業とし ...
令和7年2月16日(日)の午前9時30分から、雄島コミセンのホールにて、「防犯講 ...
令和6年11月19日(火)午前中、雄島こども園に「とんがり牧場」から2頭のヤギを ...
令和6年11月1日(金)の午前中に、雄島小学校の2年生の「町たんけん」が行われ、 ...
恒例のドッヂビー体験を本年は10月25日(金)に行いました。対象は年長のライオン ...
令和6年10月5日(土)に、雄島まち協で取り組んでいる、寄付市民参画事業のおたか ...
本年も雄島小学校の「たてわりオリエンテーリング」に、チェックポイント要員として、 ...
本年度の「海からのおくりもの」は、当初7月6日に予定さていましたが、荒天が予測さ ...
雄島小学校の児童を対象にした、恒例のサーフィン&ボディボード体験(雄島まち協の出 ...
正月元旦に突然襲った能登半島地震、近年では経験したことのない揺れにみなさん驚かれ ...
令和6年5月25日(土)に開催された、『東尋坊愛のマラニック』で宿のエイド協力を ...
令和6年3月16日(土)に雄島地区の新しい二十歳を祝う、恒例の「雄島っ子はたちの ...
令和6年3月2日(土)11時15分より雄島コミセンのホールにて、嶺北消防組合三 ...
令和6年3月2日(土)雄島コミセンにて、中島早苗先生を講師に迎え開催しました。生 ...