防災部会による安全パトロール

2019 / 09 / 29

 昨年度は坂井市指定避難所である雄島小学校までの三つのルート(雄島ルート・水族館ルート・東尋坊ルート)を歩きましたが、本年度は令和元年9月29日に、浜地海水浴場から雄島小学校までのルートを防災部会による安全パトロールとして歩いてみました。
 その行程では、やはり雑草も多く、ガードレールがない所や、避難するのに支障がありそうな箇所も幾つか見受けられました。
 災害発生時における地域住民、また浜地海水浴場の観光客並びにレジャー客の避難経路として、多々改善していかなければならない旨、雄島地区まち協を通じ市や県に陳情したいと思います。

その他の活動報告

OTHER REPORT
雄島こども園 ふれあい動物園 出前参加事業
2025 / 11 / 12

雄島こども園 ふれあい動物園 出前参加事業

  今年も令和7年11月12日(水)の午前中、福祉教育部会の地域おすそ ...

詳しく見る
防災防犯安全パトロール
2025 / 11 / 09

防災防犯安全パトロール

11月9日午前9時から風雨の中、部会の事業計画である「防災、防犯パトロール」を実 ...

詳しく見る
海からのおくりもの2025
2025 / 08 / 23

海からのおくりもの2025

  今年も多くの方の協力の元、子ども達を中心に楽しんでもらおうと、8月 ...

詳しく見る