海からのおくりもの2023

2023 / 07 / 08

本年は、当日の天候が優れないことが予測されました。直前まで雨天の中で行うかどうか迷いましたが、参加者家庭ごとに出欠の判断を委ねる案内をし、雄島まち協のメンバーは雨天時の安全を念頭に置きつつ開催準備を続けました。
そして7月8日(土)を迎え、当日キャンセルの参加者も多数いましたが、「東尋坊ジオクルージング」・「ヨットクルージング」・「親子潮干狩り体験」・「船釣り体験」・「親子防波堤釣り体験」・「親子魚さばき体験」・「サーフィン体験」・「スイカ割り」・「フラダンス体験」の9つのコースと、その後の参加者全員による「大試食会」の全てを予定通り開催することができました。
風も強く雨も降る中、まち協メンバーだけでなく、各コースで協力を頂いている方々の臨機応変な対応と心配りにも助けられて出来た今回の海の事業でした。結果、あいにくの天気ではありましたが、子供達だけでなく大人も含め、参加された方々から、太陽のような笑顔を見ることができる「海からのおくりもの」になったような気がします。

その他の活動報告

OTHER REPORT
サーフィン体験 雄島小学校 出前参加事業
2025 / 07 / 10

サーフィン体験 雄島小学校 出前参加事業

  雄島小学校の児童を対象にした、恒例のサーフィン体験(雄島まち協の出 ...

詳しく見る
能登災害ボランティア
2025 / 06 / 08

能登災害ボランティア

天候にも恵まれ令和7年6月8日(日)、令和6年の能登半島地震並びに奥能登豪雨の被 ...

詳しく見る
第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)
2025 / 05 / 31

第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)

  令和7年5月31日(土)に開催された、『東尋坊愛のマラニック』で宿 ...

詳しく見る