雄島小学校防災倉庫点検(2021)

2021 / 10 / 16

8時から、防災安全部会を中心に、雄島小学校の防災倉庫の点検を行いました。雄島小学校は、坂井市指定緊急避難場所に指定されていて、災害発生時に雄島地区の住民が避難する重要な拠点です。その防災倉庫を雄島まち協が確認してみたところ、脇の樹木の枝がかかり、屋根には落ち葉が積もり、その辺りから倉庫内部に雨漏りも見られました。
取り敢えず、枝の伐採は雄島まち協の防災安全部会員が後日行いました。
今回の点検で、いざという時の為に、定期的な状況の確認が必要であるとともに、今後どの様に管理をすべきかをまち協だけでなく、市をはじめ各種団体と協議しなければならないと強く感じました。

 

その他の活動報告

OTHER REPORT
能登災害ボランティア
2025 / 06 / 08

能登災害ボランティア

天候にも恵まれ令和7年6月8日(日)、令和6年の能登半島地震並びに奥能登豪雨の被 ...

詳しく見る
第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)
2025 / 05 / 31

第13回 東尋坊愛のマラニック (エイド協力)

  令和7年5月31日(土)に開催された、『東尋坊愛のマラニック』で宿 ...

詳しく見る
雄島っ子はたちのつどい
2025 / 03 / 15

雄島っ子はたちのつどい

令和7年3月15日(土)に雄島地区の新しい二十歳を祝う、恒例の「雄島っ子はたちの ...

詳しく見る